近藤和彦のブログ
近藤和彦 の懇談コーナーです。 写真は Old Schools, Cambridge の賢人たち。ちょうど対面する Trinity Hall の3階の部屋から撮りました。
Features
(移動先: ...)
イギリス政治
『イギリス史研究入門』 第4刷
ジャコバン研究史から見えてくるもの
礫岩国家と普遍君主
『みすず』645号 読書アンケート
Anglo-Japanese Conference of Historians
ケインブリッジ 空撮
18世紀なかばのロンドン略図
▼
ラベル
遅塚忠躬
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
遅塚忠躬
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年12月5日木曜日
日仏文化講座
›
すでにみなさんご存知かもしれませんが、12月14日(土)に日仏会館でたいへん有意義な催しが企画されています。 → https://www.fmfj.or.jp/events/20241214.html 日仏会館 日仏文化講座 〈 近代日本の歴史学とフランス ――日仏会館か...
2024年11月17日日曜日
山の上ホテルの記憶
›
駿河台の「 山の上ホテル 」(英語では Hill Top Hotel )を明治大学が取得した、という新聞記事を読みました。16日の『日経』よりも、15日の『読売』のほうが 1937年 創建という史実、もともと明治大学の施設であったのが、1945年、GHQに接収され、占領終了後...
2013年3月18日月曜日
弥生の鼎談
›
今日も暖かく風の強い日でした。 ソメイヨシノの開花宣言が聞こえてきますが、わが深川の水辺では写真のように、まだつぼみが張っている状態。ところが茗荷谷、お茶の水女子大の構内に参りますと、ご覧のようにすでにしっかり咲いていました。 隣町は「小日向」ですから、日当たり良好、校舎の...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示