『イギリス史研究入門』の編集作業は、いまタケナワ。山川出版社、2010年5月刊です。外見は、先を越されてしまった『アメリカ史研究入門』に似ていますが。
内容的には、第I部と第II部にわけて、第I部第1章が総説。以下は時代とテーマによって11の章にわけ、それぞれ専門家が執筆しています。11名の共著です。
第II部は、文献・リソースを列挙し、参照すべき文献、そして鉱脈を探りあてるための手がかりを示します。
内容には自信がありますが、技術的にはウェブサイトや digital archives をどう表記するか、など、煩雑でなく簡にして要をえた表現(スマートな本)をもとめて、もう初校というのに、まだ改良のための模索は続きます。
乞うご期待。
なお、従来から用いていた掲示板coocan
→ http://kondo.board.coocan.jp/
については、掲示板という性格を生かして『イギリス史研究入門』のための Q&A サイトとして再生利用しようと思います。どうぞ、よろしく!
【2月7日(日)にしたためたブログですが、14日に悪意のコメントがありました。いったん削除し対策をほどこしたうえ、あらためて登載します。】